Contact 070-4802-3190

ARスポーツHADO 貸切団体プラン

社内イベント!学校行事!オフ会!
等の各種イベントを
いつもと違った体験で
いつもより深い交流を最新ARスポーツHADOで!!

法人・団体の幹事様向け相談会実施中!

TEL:070-4802-3190 メール:[email protected]

ご要望に合わせたイベント実施! 15名~200名様までOK

HADOとは?

これまでのスポーツの概念を覆す、テクノロジーとスポーツが融合した対戦型テクノスポーツです。
最近では「情報7days」や「ヒルナンデス!」で特集されるなど、今話題の最新アクティビティです!

メディア実績

100媒体以上のメディアでの掲載実績!

体験人数

世界37カ国、延べ260万人以上の人が体験!

HADO OFFICIAL

イベント事例

  • 社内チームビルディング活動の
    アクティビティとして利用

    • <目的>

      チームビルディングを活性化させ、社員同士のつながりを深める

    • <内容>

      戦略立案の時間を豊富に取った大会プログラムを実施しました。インストラクターが戦略の立て方や基本的なアドバイス等もあった為、試合はかなり盛り上がりました!

    • <効果>

      久しぶりに社内イベントを開催でき、社内コミュニケーションが活性化されました!完全貸し切りなのでコロナ過でも安心して利用できました。

  • 社内運動会として利用

    家族参加型社内運動会として活用!

    • <目的>

      日頃のストレス発散と家族サービスの場として社員とご家族両方が参加できるイベントを開催

    • <内容>

      3名1チームでトーナメント戦を行いました。HADOは運動神経/年齢/男女の差が生じにくいスポーツの為、参加者全員で楽しむことができました!また優勝チームには豪華景品を用意し社内イベントはより一層盛り上がりました!

    • <効果>

      まだまだ体験できる場所が限られているこもあるため、ユニークな社内運動会として社員とご家族様の満足度を得ることができました!

  • MYPROTEIN×HADO コラボイベント(事例)

    自社商品のプロモーションイベントとしてHADOを活用!

    • <目的>

      新商品のPRイベントとしてインフルエンサーとコラボ企画。

    • <内容>

      トッププレイヤーを呼んでの試合を行いました。結果は負けてしまいましたが楽しいイベントとなりました。

    • <効果>

      普段と違った企画を行えてPR効果抜群のイベントとなりました。プレイ中の視点映像や定点カメラのプレイ映像も貰える為、編集の幅も広がりました。

  • 社内交流会イベント(事例)

    コロナ過でできるスポーツイベントの実施で社内交流を促進!

    • <目的>

      3ヵ月に1度開催している社内交流イベントで利用しました。

    • <内容>

      予め4~5名の5チームを作って2ブロックの総当たり戦を行い決勝トーナメントまで行う「HADO大会」を行いました!

    • <効果>

      普段業務上で関わりが少ない人同志でも、HADOは戦略を立てて戦うスポーツな為大いに盛り上がることができました!

  • 学校行事

    教育イベントとしてHADO体験を実施し、新入生の交流を推進!

    • <目的>

      新入生懇親会として140名規模のHADOイベントを実施

    • <内容>

      30チームを作り3ブロックの総当たり戦を1日で実施し、別日で決勝トーナメントの開催を致しました。

    • <効果>

      HADOイベントの実施後、各クラスの交流が深まり雰囲気がとても明るくなりました!

  • 某インターナショナルスクール様事例

    夏休みの課外体験として最先端テクノスポーツを体験!!

    • <目的>

      夏休みの課外体験として利用しました。

    • <内容>

      小学校1年生~5年生までランダムなチームを作り大会を行いました。

    • <効果>

      コロナ過で中々課外体験として実施できるコンテンツが少ない中で、貸し切りで新型ウイルス感染拡大の対策もされていて安心して利用できました!

予算に合わせたイベントを実施できます!

HADOの基本プレイガイド

HADOは1チーム3人までで行われるチームスポーツです。
エナジーボールで愛でのライフを全て破壊するとチームに1点加算されます。
1試合は80秒で、試合終了時点で得点の多いチームが勝利です。
引き分けの場合はオーバータイムマッチと呼ばれる延長戦に入ります。
オーバータイムマッチでは先に1点撮ったチームが勝利となります。

HADOイベント開催プラン

  • 01

    HADO ARENA HIBIYA
    店舗貸切で利用OK

    最大3面のコートを貸切で利用可能!
    大規模イベントにも対応可能です。

  • 02

    専属プランナーが
    イベント企画をお手伝い

    今まで多くのHADOイベントを開催してきた経験豊富なプランナーが、ご希望に沿ってのイベントプランニングをお手伝い!(体験満足度90%超え)

  • 03

    ミニ大会を実施!

    HADOはコートの中で思いっきり動いて汗をかくスポーツです。
    お客様のご要望に合わせて大会を開催することも可能です!

  • 04

    イベントの記念写真
    &動画をプレゼント!

    イベント当日に皆様のプレイや様子を撮影。AR(拡張現実)で、プレイヤーの手からも必殺技が放たれる様子の動画もプレゼントいたします。
    ※追加オプション

お見積り・資料請求 Page top