2次元コードを読み込んで
LINEお友だち登録

ご予約はLINEから!
キャンペーンやイベント情報もお届けします。

card-img-overlay

HADO ARENA カリーノ菊陽

ニュース

営業案内

住所 〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2422-4番地
カリーノ菊陽2階
営業時間 平日:10:00~20:00
土日・祝:10:00~20:00
※プラン内容によって営業時間は異なります。
電話番号 080-7985-4875
E-mail [email protected]
駐車場有無 有り
SNS
アクセス 豊肥線 三里木駅 下車徒歩6分

フロア案内

店舗設備

お客様の声

お客様の声

kazu tama
13:19 26 Jul 25
貸切で体験してみました。
常にインストラクターの方が1名付いて丁寧な説明から試合中の方向性指示等をしてくれたので大人も子供も非常に楽しめました!
子供2人と大人3人でしたが皆が満足出来る長さと楽しさです。
機会があればまた行きたいですし子供もまた遊びたいと言っていました。
山田太郎
04:42 21 Jul 25
前にお台場に来た時から気になっていて、いざ勇気を持って行ってみました。
知らない人と2時間遊ぶコースでしたが、インストラクターがしっかりと教えてくれたし他の人ともコミュニケーションを取りこってくれたので、とても楽しい時間となりました。
子供がおおいプランだったけど、小学生の子達と一緒に遊ぶのがすごく楽しかったです!
大橋のぞみ
11:24 23 May 25
友達と利用しました!
三人でHADOやり放題をLINEから予約してみました。

LINEでは事前に、500円引きのクーポンアンケートがあり、回答しておくとお会計時スムーズでした。
スマホ1台1名分なので、全員クーポンゲットしておくとさらにお得かも!!

土曜日だったこともあり、人数は満員の16人でしたが、正直すごく楽しかったです。

最初に1人一回練習を行い、打ち方、シールドの作り方、避け方など教えてくれます。
ライフについてと、避け方がすごく難しくて、なれるまでに1時間くらいかかりました汗
わからないことはスタッフさんに聞くと結構しっかり教えてくれます!

友達と三人でチームを組ませてもらえたり、
他の人とチームを組むのも楽しかったです。
平日とかは2人とかの時もあるみたいで、
長期休暇とかじゃなければ平日の利用もいいかもしれません。

あ、そうだ、忘れてた、予約のときちゃんと説明見たはずなんだけど、室内履き(上履き)が必要で、忘れちゃって、別途でレンタル300円かかったから、
気をつけた方がいいかもです!

最後の試合とかはみんなお互いに応援とかしてて、すごく盛り上がっていい思い出です。

最後は次回利用時10%オフになるクーポン券も貰えたから、「また行こう?!」って友達となりました!!

さらにさらに!!
アクアシティでやってる、エンタメ割も利用して、
飲みのビールが最高に美味く感じました!
ご飯屋さんにレシート持っていくと、色々割引やらサービスがあって、最高でしたよ!!
皆さんもぜひ利用してみて!!
Y Satoyama
00:24 26 Feb 25
噂に聞いていたARスポーツを体験しに行ってきました。
初めてでもスタッフの方が丁寧に説明してくれたり、初めてでも楽しめるようにゲーム設定を簡易にしてくれたりで、とても楽しかったです!

友達同士で行きましたが、実際には他のグループの方々と混同でやることになり、少し気まずいかな〜と思っていたものの、いざやってみると同じスポーツをやっていると自然と会話も増えて仲良く楽しめました。

80秒で1ゲームで短いと思っていたけど、ちょうどいい疲れ具合になります。連続でやるとむしろしんどいくらい(笑)本当に良い運動になります。

屋内なので天候に左右されないのもよいですし、何よりARスポーツという斬新さもおもしろく、やるのも見るのもおもしろかったです。あっという間に時間が過ぎました!
Y. Matsunaga
09:02 22 Aug 24
次世代型の新しいスポーツです。2チームに分かれてオンライン上で波動を打ち合います。体は動かすので、良い気分転換になります。ルールはスタッフの方が丁寧に説明してくれます。実際にやってみて楽しいです。
N SMD.
07:41 08 Apr 22
日比谷時代からHADOをしていましたが、お台場でオープンして雰囲気のあるアリーナになって、テンション上がりました!!
男子更衣室もちゃんとあったので助かります・・・(女子もありました。)
林先健
02:04 06 Mar 21
昨日友人とお楽しみプランをしてきました。。
AR体験は初めてですが、エネルギーボールを出す瞬間に本当に感動しました!従来のスポーツと違って、ゲームとスポーツが融合したAR x スポーツの感じです。

思った以上いっぱい汗をかけました、、、、、スポーツウエアできてもらった方がおすすめです。

サッカーみたいにアカデミーも開催してるようで、これから新しい分野のスポーツとして展開できるといいね。

たまたま隣のステージがアイドルリーグを開催してて見えてラッキーでした。
響hbsk
08:55 24 Nov 20
家族で、友人同士で、しっかり楽しめる体験です。
お姉さんたちが優しい丁寧にレクチャーしてくれるので初めてでも、運動が苦手な方でも楽しめると思います。
自動販売機もあるので飲み物が無くなってしまっても困ることはありませんでした。
簡易的ですが更衣室もあるため汗をかいても大丈夫な服装を持って行くことをオススメします。
入り口がわかりにくいのですが逆に秘密基地感が出ていてワクワクします。
また友人家族たちを連れて行こうと思います。
1人用にはHADOアカデミーなるものがあるのでそちらも気になりました。
Daiki Yamaguchi
06:21 24 Oct 20
今まで経験したどのVRアクティビティよりも楽しくて、エキサイティングでした!!!!
興奮しました!自分の手からHadoが出てびっくり!
MCの"しほさん"が、すごく上手で時間が経つのがあっという間でした!また来たいし大会も出たい!挑戦者求む!
lina wu
06:40 21 Oct 20
色々作戦も立てたり、とにかく楽しかったです!
筋肉痛になりましたが、いい運動になるので、またすぐにでもやりたいです!

インストラクターの方が丁寧に教えて下さり、試合も沢山する事ができて大満足の様でした。

また、自動販売機が室内にあり、飲み物やちょっとしたおやつが買えることができますので、便利です。
推しごと頑張る犬
03:40 21 Oct 20
オフィスビルで入り方が分かりにくく地下にコートがあり最初は戸惑ったが割と綺麗な場所だった。
自販機も設置されている。
ただ好みのドリンクや食べ物はない場合は、近くのコンビニに行く必要があるが少し離れているため、持参してくるとよいかも。
あと、ちょっと天井が低めなので若干圧迫感があるかも、慣れればそうではないかな。
See All Reviews

プレイの流れ

STEP1
LINEからご予約
ご予約
利用したい店舗のLINEからプラン・日時をご予約ください。
STEP2
店舗で受付・説明を受ける
店舗で受付・説明
受付でギアを受け取り、インストラクターの説明に沿って機材の調整を行います。
STEP3
デバイスを装着して、コートでプレイ開始
コートでプレイ開始
デバイスを装着して、ARアクティビティのプレイ開始!エナジーボールを撃って、点数を勝ち取りましょう。
STEP4
デバイスを返却して終了
ゲーム終了
デバイスを返却して終了!片付けは必要ありません。

予約の流れ

STEP1

STEP1

利用したい店舗のLINEを
お友だち登録する。

STEP2

STEP2

自分に合ったプランを
選択する。

STEP3

STEP3

来店日時を選択する。

STEP4

STEP4

必要な情報を入力し、
「予約する」を押して
完了!

よくあるご質問

その他

A・コートご利用の際は密集を避け、ソーシャルディスタンスを十分に保てる人数でご利用ください。
※各イベントに関してはそれぞれの人数制限に従ってください。
・ご利用の際は事前に必ず手洗い、うがい、手指の消毒を行ってください。
・発熱(37.5℃以上)、風邪の症状、倦怠感、息苦しさがある方はご利用をご遠慮ください。
・飛沫感染防止のため必ずマスクを着用し、熱中症予防のためにこまめに水分補給を行ってください。
・待機時は他者との距離を十分にとってください。
・HMDのケース、アームバンドなど直接体に触れるものは他者と供用しないでください。
・ご利用の際はそれぞれに消毒済みのHMDのケース、アームバンドを貸し出します。
・プレイヤー交代の際は必ず手指の消毒を行いHMD内のデバイス、アームセンサーを入れ替えてください。