2024.06.05

SusHi Tech Tokyo 2024で超人スポーツチャレンジ 2050に参加!

SusHi Tech Tokyo 2024

5月17日~21日に有明アリーナで「SusHi Tech Tokyo 2024」(スシテック東京)が開催され超人スポーツチャレンジ 2050 及び超人スポーツ体験ブースとしてHADOが大盛況の元終了いたしました。

 

SusHi Tech Tokyoとは

SusHi Tech Tokyoは、最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって、世界共通の都市課題を克服する「持続可能な新しい価値」を生み出す東京都発のコンセプトです。東京が世界をリードするサステナブルなハイテク都市となるべく都がこの取り組みを推進中しており、「未来の東京」のあるべき姿を国内外へ発信するイベントとして開催されます。

超人スポーツチャレンジ 2050は大盛況!

ステージで実施された「SusHi Tech TOKYO 2024 超人スポーツチャレンジ 2050」では観客から声援が出るほどの大盛り上がりでした。

未来のスポーツとして2050年、HADOが誰でも楽しめるスポーツとして浸透していくよう躍進してまいります。

・57☆TOKYOからは「おみかん選手」「TK選手」「KODAI選手」

・Laugh Monstersからは「いかはち選手」「Koh選手」「おっつー選手」

 

体験ブースはたくさんの方にプレイしていただけました

HADOは子どもから大人まで一緒に楽しめるのが特徴です。

なんと!宇山 賢さん(2021年東京大会フェンシング男子エペ団体金メダリスト)、真壁伸弥さん(ラグビーワールドカップ2015日本代表)がHADOを体験しにお越しいただきました。
お二人とも初めてなのにうまい!優しい!かっこよい!

 

シールドだけでなくエナジーボールやCPUもカスタマイズ可能!

SusHi Tech Tokyoではシールドのみカスタマイズしましたが、CPUやエナジーボールも変更可能です。
詳しくはこちら

 

 

テレビ放送の情報

テレビ朝日の「東京サイト」に出演します。6月下旬 午後1時45分から放送予定です。
https://www.tv-asahi.co.jp/t-site/

 

▼参考URL

SusHi Tech Tokyo 2024 のHP

超人スポーツプロジェクトのHP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

HADOはイベント以外にも、教育、地域交流や社内交流イベントなど数々の事例がございます。
HADOにご興味のお持ちの方は、以下お問い合わせフォームよりご相談くださいませ。
お問い合わせはこちら

HADO のカスタマイズ機能詳細はこちら

 

RELATED POST